静岡STEAM SCIENCE CAMP2024開催!

静岡県立焼津青少年の家の玄関前で…

静岡STEAMフューチャースクールの夏の宿泊講座が、7月29日(月)30日(火)の1泊2日の日程で、静岡県立焼津青少年の家で行われました。 コロナ対策で2年間ほど実施できない状況でしたが、今年はようやく行うことができました。20人の受講者が参加し、科学と親しみ、仲間と共に自分の探究テーマを考え理解を深める2日間となりました。

探究活動(自由研究)は、夏休みに集中します。毎年受講生を見ていると、9月になっても探究が進まないで困っていたり、論文ができていなかったりする受講生が多いことが目につきます。こうした状況を少しでも改善できる夏休みとなるようにしたいと考え、1泊2日で探究活動の方向性をしっかりもてるように宿泊講座を設定しました。

この講座は、夏休みに探究活動を計画的・具体的に進めるためのプログラムづくりや、探究プロセスづくりなど探究活動を進める上での基礎的なSTEAMの考え方や「疑問列車」「科学の方法」の理解、そして何よりも自分のチャレンジしようと取り組んでいるテーマをメンターの先生方や高校生・大学生などの先輩達と言葉を交わし、どんな実験方法でやれば自分の立てた仮説を証明できるのか困っていることや、実験結果が仮説と違う形ででてきてどのように解釈すれば良いのか困っていることや、この先どのように進めればいいのかなど……自分で解決するための時間を集中的に持つことによって、解決に向けて頑張ってみようとする自立する場を提供しようと企画した事業です。

STEAM科学教育の一つであるエンジニアリングの中に、「デザインする」という重要な学びがあります。これはARTのデザインを意味することでもありますが、計画したことや目標を達成するための時間(いつまでに、なにを、どこまでやる…etc.)や、準備する資材や実験観察の計画などを事前に設定し、計画的に実行していくことも意味しています。科学探究のゴールに向かってストーリーを考え、計画し、実践し、目標に近づいていくことは、一人ひとりの受講生が探究力を身につけるために自立し、実行力を高めていくことです。

この夏休みを中心に計画的に探究活動を進め、休みの終盤には疑問や探究の中身がほぼ解決に向かっていけるようにするために、この宿泊講座を計画しました。この講座に参加することで、探究のプロセスを確認し、困っていることや悩んでいることを「相談活動」や仲間・先輩とのコミュニケーションによって、一歩前に進んでいけることを願っています。

宿泊講座日程

第1日目

  • 入所式
  • 講座①「探究活動の進め方ワークショップ」
  • 講座②「ダジックアースで科学しよう!」
  • 昼食
  • 講座③「先輩の探求活動に学ぼう!」
  • 夕べの集い
  • 夕食
  • 講座④「探究計画づくり」

第2日目

  • 朝の集い
  • 朝食
  • 講座⑤「チャレンジワークショップ」
  • 講座⑥「探究活動ワークショップ(振り返り・まとめ)」
  • 閉講式・退所式