第3回沼津教室

日時

  • 令和7年8月23日(土)
  • 9:45~15:00

参加者

  • Stage1.0の受講生、保護者

会 場

  • 飛龍高等学校 新館4階 理科室
    • 沼津市東熊堂 491
    • 電話 055-921-0348

日程

  • 受 付 (9:45~ 9:50)
  • 開始式(9:50~10:00)
    • 静岡STEAMフューチャースクール事務局 挨拶
  • STEAMワークショップ(10:00~12:00)
    • 講師 沼津市立浮島中学校 山田 星治
    • 講座 「水をきれいにしよう」〜AIの活用〜
  • 昼食休憩(12:00~13:00)
  • 自由研究相談(13:00~15:00)

※15:00 で終了となっていますが、自由研究相談は受講生が各自で進めますの
で、終了次第随時解散になります。

持ち物

  • 筆記用具
  • 昼食
  • 上履き
  • タオル
  • 水筒
  • 生成AI(Chat GPTやGemini)が使用できるPC・iPad・スマホ(可能な受講生のみ)
  • 自由研究相談に必要なもの(例えばPC、iPad、参考資料など)

その他

  • 感染症対策
    • 体調管理に気を付け、体調がすぐれない場合は無理しないでください。欠席の場合は、静岡STEAM フューチャースクール事務局へ連絡してください。(マスクの着用については個人の判断でお願いします。)
    • 保護者の皆様の見学は可能で、活動中の入退室も自由に行うことができます。自由研究相談は各自終了次第解散となりますので、退出され再度お迎えに来る場合は、お子様と連絡が取れるようにしておいてください。
  • 自由研究相談会
    • 受講生は各自、自由研究テーマやその方法について考えておいてください。当日、補助員(中高教員)の助言を受けながら、テーマや方法等を深めていきます。飛龍高校へのアクセスは以下を参考にしてください。
  • 飛龍高校へのアクセス
    • 徒歩の場合 沼津駅北口から徒歩 20 分程度です。
    • 自家用車の場合 通用門から校内にお入りください。(正門は土曜日のため開いておりません)

*新館4階 理科室

新館前に係の教員が立っていますので、指示に従ってください。