第3回藤枝教室

日時

  • 令和7年8月9日(土)
  • 9:45~15:30

参加者

  • Stagel.0藤枝教室の受講生、保護者

会場

  • 藤枝市生涯学習センター(1F第2会議室)
    • 藤枝市茶町1丁目5-5
    • 054-646-3211

日 程

  • 受付(9:30〜9:45)
  • 開会式(9:50~10:10)
    • 開式の言葉
    • 日程説明

  • 「疑問列車」から「探究列車」へ(10:20~11:20)
  • 論文を書く時のルールについて(11:30~12:00)
  • 昼食休憩(12:00~13:00)
  • ワークショップ(13:00~14:20)
    • 「風船ロケット開発プロジェクト」
  • 今後の予定及び探究活動個別相談会(14:30〜15:30)

持ち物

  • 昼食
  • 飲み物
  • 筆記用具
  • 研究の資料や質問事項
  • 探究相談ワークシート
  • 個人で使えるPC、タブレット
  • 開講式で配付した資料

その他

  • 保護者の車で参加の場合

駐車場 一般用122台、障害者用4台あります。

  • バスや徒歩での参加の場合

3番線〔志太温泉線〕市役所まわり経由乗車約15分「鬼岩寺入口」下車徒歩約2分

3番線〔志太温泉線〕瀬古まわり経由乗車約20分「鬼岩寺入口」下車徒歩約2分